重い想い・・・

12月16日(水)、今日は3年生「生活と福祉」の授業で、日本年金機構の方より年金セミナーが行われました。

人口構成の変化にともない社会保障制度が不安視される中、未来を創るみなさんにとって有益な時間であったことを望みます。

 

ところで先日、3年生が福島県警に合格しました。この生徒は浜通りで暮らしていましたが、10年前に起きた東日本大震災のため会津での生活を余儀なくされます。

見知らぬ土地で、地震の衝撃と将来への不安を抱えながら、中学校生活を送ります。そして、勿来高校へ入学しました。

2年生の時、進路について思い悩んでいた姿を思い出します。

震災時にみんなの力になってくれた警察官になって、自分も人の役に立つ仕事をしたい。

でも本当にそれでいいのだろうか。この仕事は強い精神力が求められる。自分にできるのだろうか。採用試験だって難しい。

自分の学力で合格できるのだろうか。涙を流しながら悩んだこともありました。

それでもこの子は決心します。警察官になろうと。問題集に向き合いました。眠い目をこすって授業に参加しました。

周りのみんなが就職を決め、ホッと一息ついている姿を横目にしつつ、踏ん張りました。

わずか17歳の子が、これほどの重い想いを秘めて築き上げてきた道ーー。

私たち大人は、もっと一人ひとりの子どもたちの来し方行く末に真摯に向き合わなければならないことを改めて教えてくれました。合格おめでとう。

 65歳の方の平均余命から考えると、月25万円程度、全部で6000万円のお金がかかるそうです。年金はその時の生活費を補うものです。

子どもたちはライフサイクルを考えながら話しに耳を傾けていました。