無から有へ・・・

6月19日(金)は生憎の雨で、予定されていた2年生の校内清掃ボランティアが延期となりました。

3年生選択授業美術は10名の生徒が選択しています。それぞれに豊かな感性を表現してくれます。

 

今回は土偶の製作です。土偶は1万年前縄文時代の土でできた人形です。特徴は3つあります。

1つめは装飾が施されていること、

2つめにほとんどのモチーフが女性であること、

3つめに壊されて埋められていることが多いというものです。

 

彼らは文字を残してくれません。私たちはあくまで彼らの作品から、メッセージを受け取るしか方法がありません。

まず、図書館でさまざまな本から土偶を探しだし模写します。そこから感じ取ったものをベースにデザインを起こします。

そして紙粘土を用いてそれを立体的に表現し、当時の様子を頭の中でカラー映像に変換し絵の具で彩色します。生徒によって様々です。

無から有を生み出す力。そこに1年間の創作活動の目標を絞りたいと思います。

 

デザイン画と作品立体物作成にかかわる想像力が感性を磨きます。