〒979-0141 福島県いわき市勿来町窪田町通二丁目1番地 電話 0246-65-2221(代表) FAX 0246-65-7474
連絡事項はありません
2021年10月の記事一覧
体育大会(第2日目)
10月28日(木)
体育大会2日目が始まりました。
本日は、グラウンドで男子フットサル、第2体育館で女子バドミントンが行われています。
この2日間、体育館・グラウンドに生徒の歓声が響き渡っています。とても楽しそうです。
ところで、昨日の放課後、生徒会および有志が体育大会の完全開催のために雨の中、グラウンド整備を行っていました。
みんなが楽しむことができるよう、影で支えてくれている人たちがいることに感謝したいです。
本来であれば、本日最後に「クラス対抗リレー」を行いフィナーレとなる予定でしたが、残念ながら本日のリレーは不可能とのジャッジが下されました。
しかし、くぼた校と今年度初の交流機会となる「クラス対抗リレー」をやらないわけにはいかないと生徒会長・生徒会顧問が校長先生に交渉に行きました。
結果、明日の午後、クラス対抗リレーおよび閉会式を行うことになりました。
みんなと太陽の力で、明日のトラックが良いコンディションになることを願います。
体育大会(第1日目)
10月27日(水)
体育大会が開幕し、生徒会の運営で開会式が行われました。
校長あいさつ…「勝っても笑い、負けても笑い、十分に楽しむように!」
生徒会長あいさつ…「待ちに待った体育大会。久しぶりの大きな行事、楽しんで行きましょう!」
選手宣誓…「正々堂々戦う。そして仲間たちと全力で楽しむことを誓います!」
勿来高校体育大会のキーワードは「楽しむ!」のようです。
開会式の後、先生方が集まり、審判会議が行われました。
生徒が楽しむことができるよう、教員も全力でサポートします!
本日はグランドコンディション不良のため、競技日程を変更し、第1体育館で女子バレーボール、第2体育館で男子バドミントンが行われております。
明日は、男子フットサルと女子バドミントン、くぼた校も参加してのクラス対抗リレーが行われる予定です。
通常授業
10月26日(火)
2校時、音楽室ではギターのテスト(1年生「音楽Ⅰ」)が行われていました。
だいぶ苦戦しているようでしたが、練習の成果は発揮できましたか?
3校時、2年生の教室では10月31日の第49回衆院選に合わせ、選挙についての学習が行われていました。
また、管理職も参加し、自分のスマホや学校のタブレットを使い、自分の考えがどの政党に近いかをマッチングアプリで確認しました。
ただし、質問項目によってマッチングする政党が変わってしまうので、複数のサイトで確認するよう指導がありました。1つの情報を鵜呑みにしてはいけないということですね。
2年生なので、まだ選挙権はありませんが、家に帰ったら家族で話ができそうですね。
本日から校内体育大会が行われる予定でしたが、昨夜からの雨でグラウンドコンディション不良のため、明日からに延期となりました。
昨日作成したトラック、フットサルコートも見事に消えました。
明日はきっと大丈夫!
インターンシップ事前指導
10月20日(水)
2学年では、先週の企業見学に続き、キャリア教育として来月行われるインターンシップの事前指導がありました。
校長先生からは、
・インターンシップに参加しようとした段階で、自分を変えるチャンスを得た。
・行ってみたら自分に合わないからダメだったでは仕事はできない。
・自分が変わろうという意識を持ってインターンシップに臨んでください。
という話がありました。
本校では、少規模校の利点を生かし、クラス担任、進路指導部を中心に生徒の適正に合わせた職種・企業のマッチングを行っており、今年度も3年生が続々と内定の報告をしに校長室・職員室を訪れています。
この後、学年、就職支援員、進路指導主事からの指導、あいさつ等の練習が行われました。
このような学習を経て、進路に対する意識が高まることで、この時期まだ「もじもじ」している生徒たちも別人のように大きな声であいさつや応対ができる3年生へと生まれ変わることでしょう。
インターンシップには11月9日(火)から11日(木)までの3日間、13の企業様にご協力いただき、17名の生徒が参加して参ります。
いわきの“職”体感ツアー(企業見学)
10月15日(金)
昨日で中間考査が終了し、2学年は校外学習へ出かけました。
天気にも恵まれ、絶好の企業見学日和です。
本日企業見学させていただいたのは、遠野興産様とタンガロイ様の2社です。
遠野興産様では岩石工場で木質ペレットの製造工程などを、タンガロイ様ではオートメーションでマシンが製品を製造している様子を見学しました。
実際に働く現場を見学させていただき、1年後に迫った就職への思いが強くなりました。
お気遣いに感謝!
10月13日(水)
本日は第2学期中間考査の2日目。
1年生は現代社会と地学基礎、2年生は古典Aとコミュニケーション英語Ⅱ、3年生は現代文Bと数学Ⅱの試験が行われました。
本校は、いわき支援学校くぼた校と校舎を共に学んでおりますが、くぼた校の生徒たちも本校生を気遣ってくれています。
2学期の成績の大きな資料となる中間考査です。皆さんの気遣いに応えられるよう、学習の成果を存分に発揮してください!
1学年遠足
9月30日(木)
1学年は10年半前の東日本大震災・原子力災害について学ぶため、双葉地方へ出かけました。当時、4~5歳だった生徒たちの記憶にはどれだけのことが残っているのでしょうか?
いまだに立ち入りができない避難指示区域をバスの車窓から見学しました。
窓の外には、2011.3.11 14:46の表示が見えます。
東日本大震災・原子力災害伝承館でクラスの記念写真をとりました。
伝承館では展示の見学の他、語り部講話を拝聴しました。
原発でどのようなことが起こったのか分かりましたか?
当時、福島県民は得体の知れない「放射能」に翻弄され、差別や風評被害に苦しみました。現在、「新型コロナウイルス」に関して、陽性者や濃厚接触者などが誹謗中傷を受ける事態が一部にあるようですが、私たちは正しい情報に基づく理解・行動をし、正しく恐れなくてはならないのです。
「優しさは、心を結ぶ。」です。
伝承館のあとは、復興のシンボル「Jヴィレッジ」で昼食・施設見学をしました。
「まん防」最終日ということで、2学年の修学旅行、3学年の遠足は延期となっておりますが、1学年にとっては近場で学びの多い1日となりました。