今日の勿来高校

いわき地区高P連より 「親子のつながり」について

 勿来高校保護者の皆様におかれましては、いつも御支援・御協力ありがとうございます。
 さて、12月半ばにいわき地区の高校で起きた飲酒とそれに関わる事故については報道等でご存知かと思います。
 いわき地区高P連としましても大変重く受け止め、臨時の会議にて家庭でもできることについて話し合いをしました。以下「親子のつながり」を御覧いただき、お子様の安全・安心のためご家庭でのコミュニケーションをより一層深めて頂きますようお願い申し上げます。                  
 勿来高校PTA会長 藁谷 希依子

親子のつながり(非行減少大作戦).pdf

 

職業講話「仕事人の話を聞いてみよう」

12月13日(木)5・6校時に、いわき市が主催する職業講話「仕事人の話を聞いてみよう」が本校1学年を対象に開かれました。今回は、スーパースポーツゼビオいわき店様とアルパインマニュファクチャリング株式会社様から代表の方にお越しいただき、講話を通して会社の概要や具体的な仕事の内容、仕事のやりがい等を聞くことができました。また、販売職と製造職の特徴を比較しながら、それぞれについて理解することができました。ご自身の高校時代を振り返りながら、失敗した経験や努力したことについてお話をしていただき、今後の高校生活に見通しを立てるきっかけになりました。

職体感ツアー(1学年)

11月9日(金)、1学年は、いわき市が主催する“職”体感ツアーに参加してきました。今回は、エリエールプロダクト株式会社様と東新工業株式会社様を見学させて頂きました。

会社の概要や製品の説明を、社員の方から直接お話しして頂ける貴重な機会となりました。また、工場見学では、普段は見ることのできない工場の内部を見学させて頂き、製造業への理解が深まりました。

今回の“職”体感ツアーをとおして、生徒の進路意識を高める有意義な時間となりました。

受験生の皆様へ

平成31年度Ⅰ期選抜募集要項及び志願理由書を入試情報に掲載しました。

くぼた校祭ボランティアについて

10月27日(土)に、同じ校舎で学ぶ、いわき支援学校くぼた校の「くぼた校祭」ボランティアに参加しました。

音楽部のステージ発表賛助出演、茶道部の茶道体験コーナーの他、楽器運び、駐車場整理、販売補助など、約30名の生徒が参加し、くぼた校の生徒さんと一緒にくぼた校祭を盛り上げることができました。

 

1学年進路ガイダンスについて

10月26日(金)に、本校1学年を対象に職業別進路ガイダンスを実施しました。生徒の進路希望に合わせて、各分野の大学、短大、専門学校の先生のお話を聞くことができました。将来の進路実現に向けて、貴重な情報収集の機会となりました。

くぼた校との合同授業について(ファッション造形基礎)

9月28日に、ファッション造形基礎の授業の一環で、くぼた校との合同授業を行いました。
山形市在住のデザイナー髙橋天央さんのご指導のもと、くぼた校の生徒と一緒に、エアバックを再利用したトートバック作りを行いました。

完成した製品は、10月27日の「くぼた校祭」で販売予定です。

 

3年生遠足について

9月27日(木)に那須ハイランドパークへ遠足に行って参りました。あいにくの雨模様ではありましたが、生徒は貸し切り状態の園内で楽しく過ごすことが出来ました。特に絶叫系アトラクションを楽しんでいる生徒の声がたくさん聞こえ、有意義な時間を過ごすことが出来ました。3学年全体としての大きな行事はこれが最後となりましたが、生徒達にとって良い思い出となりました。

1学年遠足について

9月27日(木)に、本校1学年が遠足に行ってきました。当日は雨天により、行き先がアクアワールド大洗になりましたが、生徒たちは様々な特徴をもつ魚たちを興味深く観察していました。

1学年進路講演会「等身大力講座」を実施しました

 9月7日(金)の5・6校時に、本校1学年において進路講演会を実施しました。
 講師に内藤紗弥花VITAさんをお招きして、今の自分を最大限に活かして、目の前の相手を幸せにする力「等身大力」のお話を聞きました。
 随所に笑いを交えながら、生徒の自尊感情を高める熱意のこもった講演になりました。

 

 

 

勿来高校・くぼた校交流大運動会が開催されました

 7月6日(金)に、勿来高校・くぼた校交流大運動会が昨年に引き続き開催されました。
 両校で選手宣誓をし、準備運動を行いました。始めに、勿来高校、くぼた校との合同チームでアイスブレイクを目的とした爆弾ゲームを行いました。その後、今年度は、フライングディスク、玉入れ、綱引きを行いました。勝ち負けよりも交流を目的に各種目を行い、どの種目を行っても大変盛り上がり、両校にとって有意義な時間でした。
 今後とも、本校はくぼた校との交流を通し、思いやりの心や共生社会の担い手の育成を推進していきます。

 

 

 

 

 

勿来町クリーン活動を実施しました

 6月22日(金)の5・6校時に、本校1学年が勿来町クリーン活動を実施しました。
 今回は、勿来高校周辺をクラスごとに別のルートで歩き、ゴミ拾いを行いました。当日は、気温が高く汗ばむ陽気でしたが、生徒たちは一生懸命に活動し、歩道の隅の草むらから、たばこの吸い殻等のゴミを見つけては拾う姿が印象的でした。
 今後も本校は地域に根ざした活動を継続してまいります。

 

 

 

第64回 福島県高等学校体育大会弓道競技(弓道部)

 6月2日(土)、3日(日)、4日(月)に、県立福島明成高等学校にて行われた第64回福島県高等学校体育大会弓道競技に参加しました。
 男子個人戦では予選突破を果たし、また、男子団体戦では初めて県大会に参加した生徒もいる中、あと少しのところで予選通過に迫るなど、大会では自分たちの射をすることが出来ました。生徒たちは県大会という大舞台に参加し、非常に大きな経験を得ることが出来ました。
 今後の大会でも上位大会に進めるよう、部員一同練習に励んで参ります。

 

 

 

 

第3回共生プログラムを実施しました

 6月1日(金)の3・4校時に、1学年においてクラスごとに共生プログラムを実施しました。
 今回は、いわき支援学校くぼた校の教室で、くぼた校の生徒と一緒に作業体験学習をさせていただきました。生徒間の直接的な交流を図るとともに、普段、くぼた校の生徒が学習している内容を知る良い機会となりました。生徒たちはこの活動を通して、くぼた校の生徒が誠実で一生懸命に活動する姿に感動し、自分自身を見直すきっかけにもなったようです。また、振り返りのアンケートでは、また一緒に活動したいという感想が目立ちました。
 今後も本校は、お互いの学び合いにつながるような交流を企画し、インクルーシブ教育を実践してまいります。

 

 

 

 

 

共生プログラムを実施しました

 5月18日(金)の5・6校時に、1学年の全生徒を対象とした共生プログラムを実施しました。
 講師としていわき支援学校くぼた校の先生に来ていただき、障がいのある人とはどんな人かといった話から障がい疑似体験など、共生社会の基礎となる活動を行いました。障がい疑似体験では、利き手と逆の手で名前を書いたり、ジェスチャーのみで自分の意思を伝えたり、アイマスクを付けての歩行とその介助などを行い、苦戦しながらも必死に取り組む生徒の姿が印象的でした。生徒の振り返り用紙には、「障がいの有無に関わらず、相手の気持ちを考えて行動したい」、「困っている人がいたら助けたい」といった感想が目立ち、共生社会への理解が深まる活動となりました。

 

 

 

 

 

第64回 福島県高等学校体育大会弓道競技いわき地区大会(弓道部)

 5月12日(土)、13日(日)に、いわき弓道場にて行われました第64回福島県高等学校体育大会弓道競技いわき地区大会に参加して参りました。
男子団体戦では、5人連続的中するなど、大いに活躍し、県大会出場を決めることができました。目標であった団体戦県大会出場という最高の結果を出すことができ、生徒は非常に大きな経験を得ることができました。
6月2日(土)、3日(日)、4日(月)に行われる第64回福島県高等学校体育大会弓道競技に向けて、部員一同練習に励んで参ります。

 

 

 

勿来海岸清掃ボランティア(第3学年)

5月11日(金)に本校3年生が勿来海岸の清掃ボランティアを行いました。
本校では、毎年、勿来海岸の海開き前に、海岸の清掃ボランティアをしています。
晴天にも恵まれ、3年生全員が、一生懸命、海岸の清掃を行うことができました。
今後も本校は地域に貢献できる活動を続けて参ります。

 

 

 

 

グループエンカウンターを実施しました

 4月20日(金)の5校時に、1学年の全生徒を対象にグループエンカウンターを実施しました。
 バースデーラインや自己紹介、同じ血液型の人同士で話し合う活動を行いました。
 この活動を通して、今まで関わりの少なかった人と話ができた生徒もおり、クラスの垣根を越えて交流する良い機会となりました。

 

 

 

 

 

 

春の全国交通安全運動 交通安全キャンペーンに参加しました

 4月13日(金)、マルト窪田店にて行われました春の全国交通安全運動 交通安全キャンペーンに参加して参りました。
 ボランティアで集まった生徒たちが、ライト付きのボールペンを配りながら、交通安全の呼びかけを行いました。今年度初めての活動でしたが、生徒は積極的に行動していました。また、いわき支援くぼた校の生徒も一緒に活動しました。
今回の活動が、地域住民の皆さんの事故防止につながることを期待しています。
 本校は、地域安全協力隊の活動をとおして、地域の安全を担う中核として活動してまいります。

 

 

平成30年度 対面式・部活動紹介が行われました

 4月11日(水)に、新入生55名と2・3年生との対面式が行われました。全校生148名が平成30年度の新しいスタートを切りました。式では、新入生を代表し多賀珠月さんが「勿来高校の一員として新たな1ページを飾ることができるよう、頑張っていきます。」と抱負を述べました。
 また、勿来高校の対面式終了後、「いわき支援学校くぼた校」との対面式を行いました。本校の生徒を代表し、宮川流果さんが歓迎の言葉を、くぼた校の生徒を代表し吉田桃佳さんがあいさつをして、1年間同じ学舎で仲良く学んでいく決意を確認しました。
 対面式が終わった後、2・3年生が新入生に対して部活動紹介を行いました。各運動部、文化部が毎日の活動内容や各部活動の魅力をそれぞれ工夫しながら説明していました。新入生も先輩方の紹介を熱心に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

平成30年度 勿来高等学校 入学式が挙行されました

 4月10日(火)に平成30年度入学式が本校第二体育館にて、鳥居作弥県議会議員をはじめ、多くのご来賓の方々を迎え厳粛に挙行されました。
 男子25名、女子30名計55名の新入生一人ひとりが担任より呼名され、校長より入学が許可されました。
 木村敏明校長の式辞の中で、「校是にもあるように自律した人間に成長し、3年間充実した生活を過ごして欲しい。」と述べられました。

 その後、鳥居作弥県議会議員、浅井正春PTA会長、佐藤義人体育文化後援会長、金成武夫同窓会長よりご祝辞をいただきました。
 新入生の代表として、工藤美咲さんが「本校の伝統と校是を重んじ、勉学にスポーツに精一杯努力することを誓います。」と宣誓しました。